バイク免許 |
|||
---|---|---|---|
|
|||
バイクの免許をとろう |
|||
|
|||
とうとう、バイクの免許を取得することとなりました。 バイクの免許を取得するには、2通りの方法があります。 ひと〜つ、、、自動車学校へ通う ふた〜つ、、、運転免許試験場で、俗に言う「一発試験」を受ける。 「一発試験」は非常に魅力的。なんせ巧くいけば安い。 「自動車学校」は、簡単確実 悩んだ末、普通自動二輪は「自動車学校」で取得し、 3年以内に大型自動二輪を「一発試験」で取得しようと決定いたしました。 けっこう、へたれなんでやっぱり最初は「自動車学校」で安全確実に行きましょう。 そうと決まれば、早速入学しなければなりません。 しかし、ここは北海道の2月、雪もまだ積もり積もっています。寒いです。 札幌には、屋内教習所はありません。 まーとりあえず、内様を聞くだけ聞いてみようと思い、自動車学校の門をたたくのでありました。 一通り説明を受け、入学する事になり、いつから教習が始まるか聞いてみると、 なんと、2月23日から開校するとの事。 「大丈夫なんでしょうか。」と聞くと、「凍ってなければ大丈夫ですよ。」との事。 心の中で、「そりゃそうだけど・・・・。」 不安な気持ちを抑えつつ、開校日に登校し、教習スタート。 1日目(2月23日) 初めて、400ccのバイクへ跨る。感想は、 デカイゾー。思ってたよりデカイ。 やっぱりやめようと一瞬思ってしまったぐらい、ビビッてました。 しかも、車の免許を持っている人は、適当に外周走っててーーーー。 という事で、ヨタヨタしながら外周を周回した。 2日目〜 次は、やっぱり課題走行。 一本橋、クランク、S字、急制動、スラローム 一番難しいのは、スラローム。今でも苦手です。 ちゃんと、アクセルワークで出来るようになるには、相当な練習が必要です。 教習所ではそこまで必要ありません。 卒業(3月10日) 正直、自動車学校で免許を取得するのは、本当に 簡単、確実です。 しいてポイントを言うなれば、「課題走行を確実にこなす。」です。 かっこよく走ろうと思わず、「確実にクリア。」「時間超過」や「パイロン接触」 さえしなければ、大抵はOKです。 そこそこ走れる様になれば、合格間違い無し? でも、やっぱり北海道で免許をとるのであれば、4月ごろがいいと思います。 ぼくの場合は、早朝もしくは夜間しか教習に行けないので、3回に1回は 「コース路面凍結の為」中止になっていました。 普通二輪免許に関しましては、約3年前の事になる為、正直あまり覚えていませんので、 ほぼ、手抜きとなってしまいました。 しかし、大型免許につきましては、もう少し参考になる様がんばりたいと思います。 3年後 自分と約束していた、大型免許への挑戦。 これは簡単なものではありませんでした。 次も、見ていただけるのであれば、ぜひ次のコンテンツを参照下さい。 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
バイク・ザ・免許 TOP バイク免許をとろう 大型自動二輪にのろう 大型自動二輪 一発試験に挑戦 大型自動二輪 一発試験に挑戦〜試験場 大型自動二輪 一発試験に挑戦〜講習会 大型自動二輪 一発試験に挑戦〜スラローム 大型自動二輪 一発試験に挑戦〜低速バランス 大型自動二輪 一発試験に挑戦〜ニーグリップ〜終了 プロフィール MYBIKE(工事中) |
|||||
免許関連のリンク集 バイクメーカーのリンク集 バイク関連のリンク集 HONNDAよりのリンク@ HONNDAよりのリンクA HONNDAよりのリンクB kawasakiよりのリンク@ kawasakiよりのリンクA YAMAHAよりのリンク SUZUKIよりのリンク 渡来車よりのリンク ツーリング関連のリンク バイクメンテ関連のリンク その他いろいろりんく リンクについて |
|||||